iDeco(みずほ銀行)の内容検討②

お金の時間

お金の勉強はずっと続けていかないと・・・と思っているしまらいおんです。だからといって、めっちゃくちゃ節約出来てるとかでもないですけど・・・。

以前、このブログでiDeCoの中身の検討の話をしてから、かれこれ半年くらいがたったので、経過を書きたいと思います。日経平均も3万円を超えて、かなり上がってはきていますが、しまらいおん自体は恩恵があんまり感じられておりません。

運用利回りは初回入金からは+4.21%(約半年前:+3.5%。)直近1年だと+4.18%(約半年前:-0.08%)です。日経平均が右肩上がりに上がっているので、単にこの前の見直しの影響だけではないのですが・・・。下に表を記載しております。評価損益率が、前回よりもあがったところに赤のマーカーを引いてます。

信託報酬評価損益率(半年前)評価損益率(現在)配分(半年前→現在→今後?)
①みずほ信託MB株式70型S0.14314.314.810→40
②みずほ信託外株インデックスS0.1432521.230→40→30
③みずほ信託円株インデックスS0.12512.724.410→10→20
④みずほ信託外債インデックスS0.1326.34.510→10
⑤AMOneソムリエTY20550.913▲3.8▲2.510→0
⑥Oneたわら先進国債券ヘッジ有0.22▲14.6▲15.210→0
⑦三菱UFJ新興国株インデックス0.374▲4.73.110→0
⑧Oneたわら国内リート0.275910→0
単位:%

株式がやっぱりひぱっていますねぇ。

①のみずほ信託MB株式70型Sという商品は、株式が70%含まれている商品なので、安定していますね。信託報酬(手数料)も比較的安くて配分を10%→40%に変更したのは、よかった点かなと思います。

②の外国株インデックスも成績はぼちぼち。このままのバランスでよいかなとも思いますが、現在、海外が若干の不安定さの懸念もあるし、日本株も見直されているので、③の国内株インデックスに②の分をちょっと振り分けるのもありかもしれません。

今後、日本や世界経済がどんな風に流れていくのか・・とかあんまりよくわかっていないしまらいおんですが、自分が選んだ商品がどんな風な動きをするのか、ちょっと思いを巡らすのは意外と楽しいもんです。やってる方はぜひ、見直ししてみてくださいね。iDeCo(確定拠出年金)!!

お金の時間資産運用
スポンサーリンク
シェアする
shimalion55をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました